Caterpie 18'AUTUMN
  • PeerCastでアゲハチョウを観察しよう
  • まえがき
  • 8月11日 短時間配信
  • 8月12日 新たな同居人
  • 8月13日 サインは下痢
  • 8月14日 サナギになる前に
  • 8月15日 残されたもの
  • 8月16日
  • 8月17日 サナギポケット
  • 8月18日 LIVE
  • コラム 技術的な内容
  • 8月19日 Sexy Hiking
  • 8月20日 罠
  • 8月21日 夢を見るもの
  • 8月22日 別れの時
  • 8月23日 コラム
  • 8月24日 生きるということ
  • 2018年第2期の羽化記録
  • 飼育について
  • 付録1 アゲハチョウ&配信FAQ
  • 付録2 配信環境
  • あとがき
  • 著者紹介
  • カバーの説明
  • 蝶の一生
Powered by GitBook
On this page

8月19日 Sexy Hiking

Previousコラム 技術的な内容Next8月20日 罠

Last updated 6 years ago

午前9時頃、コマンドサーバーがダウンしたため、!camcheckコマンドが使用できなくなりました。

ちょうどそのころ、別個体が羽化直前の状態にあったのでカメラをそちらに切り替えました。

ところが、モゾモゾと動き始めた後にすぐ落下してしまいました。一昨日のことが頭をよぎりましたがすぐに自力で割りばしに戻ってきてくれて安心しました。その後、翅伸ばしの配信を30分ほど行い外に旅立っていきました。

旅立つ前の1枚

17時頃、CloudAMQPへのサーバー変更により!camcheckコマンドが復活しました。

図19 原因不明のサーバーダウン
図20 配信2度目の羽化配信(18B-3)
図21 翅を伸ばしている(18B-3)
図22 4cmの金属メッシュにとまるアゲハチョウ(18B-3)